パパがはーちゃんに伝えたいこと

英語学習メモを中心に、時々音楽、読書、スポーツ、子育てや僕の日常について、そして娘に伝えたいことを記録していきます。

『Headway』英語勉強の時間捻出のために読書時間を減らそうと思ってた矢先に救世主か!

たまたまインスタか何かの広告が目にとまったのがきっかけで、昨日からHeadwayというアプリのサブスクを試しにはじめてみました。

Headway: Fun & Easy Growth

Headway: Fun & Easy Growth

  • GTHW App Limited
  • 教育
  • 無料

apps.apple.com

play.google.com


世界のベストセラーの中から、自分の好みに近い本をピックアップしてくれて、さらにそれを1日1冊15分程度(時間は好みで変更可能。自分は30分に設定しました)で読めるようにサマライズしてくれるという、なかなか魅力的なサービス。

テキストで読むもよし、オーディオブックとして耳読するもよし。

まだ日本語になっていない本もあるのでスピーディーに情報をキャッチできるのが嬉しいです。さらに、どんなに良い本であっても日本語に翻訳されるとは限らないので、この要約版がアンテナに引っかかったら実際Kindleでもペーパーバッグでも入手して読むきっかけにもなりとてもよい予感。

ちょうど英検対策の時間捻出のために、今年は特に毎月10冊以上読んきた読書の時間を削減して英語に振り向けようと思っていたところ。

でも、読書による「情報収集」をしながら(日本語より格段にスピードは落ちるけれど)、なおかつ英文リーディングのトレーニングも同時にできるという、このアプリの登場は正に渡りに船。

お試しで1週間は無料、そのあとは年額6400円です。

f:id:udatsugaagaranai_arofifpapa:20221110091528p:image

料金についてはいろいろなプランがあるようで、詳しくはまだわかっていません。この先まだしばらくは、少しでも多くの時間を英語に向けたいと思っているので、例え6400円のプランだとしても、コスパは十分いいと思っています。本を選ぶのも時間かかるしね。

しばらく使ってみたいと思います。

英検対策のために買った『でる順パス単』をレンチンして分解してみた

INDEX

はじめに

こんにちは。今日も雑記ブログです。車検に出していた車を取りに行った帰りにお気に入りの高倉町珈琲にきています。今日のランチはサラダ。

f:id:udatsugaagaranai_arofifpapa:20221106143648j:image

パスタに惹かれたのですが、糖質は控えめに。ドレッシングも別にしてもらいました。

ELSA Speak

さて、今日もビジネス英語はお休みしてELSA Speakと英検対策に勤しんでいます。

f:id:udatsugaagaranai_arofifpapa:20221106143339p:image

ELSA Speakは1位を争ってデットヒートを繰り広げています。もう、この時間でこの順位だと昇格確定だと思うのですが、ここまできたらどうしても1位で通過したいという気持ちがでできました(汗)

英検対策用に『でる順パス単』を買ってみた

昨日書いたように、英検を受けることにしました。しかも、1月。ちょっと時間がなさすぎるという気がするのですが、ま、ものは試しということで、ダメ元で全力で挑戦してみることにしました。早速情報収集をしたところ、まず語彙力を強化しなくてはいけなさそうなので、旺文社の『でる順パス単』のKindle版を買いました。

 

 

ところが、これが紙で使うことを前提にした作りになっていて非常に使いにくかったので、これはこれで、使うとして紙の本も買っちゃいました。ですが、この紙の本を持ち歩くのはさすがにめんどくさい。そう思っていたところに、思い出しましたよ。英検対策本をレンチンして解体していた動画を見たことがあったのを。

『でる順パス単』をレンチンしてバラバラに解体

そう思って探したら早速ヒット。ハワイ生まれテキサス育ちのバイリンガルアナウンサーの高木マーガレットさんがMAGGIE'S CHANNELで丁寧に説明してくれています。

youtu.be

これの動画を参考に解体してました。

f:id:udatsugaagaranai_arofifpapa:20221106145029j:image
f:id:udatsugaagaranai_arofifpapa:20221106145032j:image
f:id:udatsugaagaranai_arofifpapa:20221106145035j:image
f:id:udatsugaagaranai_arofifpapa:20221106145039j:image
f:id:udatsugaagaranai_arofifpapa:20221106145042j:image
f:id:udatsugaagaranai_arofifpapa:20221106145046j:image

手順は次の通りです。

  • 軍手(など)を用意する
  • 一度に持ち歩くページ数を適当に決める
  • 分解する時にわかりやすい様に、分解するページに付箋を貼る
  • 表紙を外して、本の中に何も挟まっていないことを確認する
  • レンジに本を入れて600W90秒に設定
  • 本を閉じてあるノリが熱で柔らかくなっているはずなので、軍手をはまた手で少しずつ分解していく
  • 分解した冊子のページがバラバラになりそうな時はマスキングテープなどで補強する

よしっ、これで、持ち歩き準備完了です。普段はこの分解した冊子を必要な部分だけ持ち歩いて勉強。手元に何もない隙間時間はスマホKindle版やアプリ(GoodNotesやAnkiなど)を使って勉強。デジタルの利点と、紙の利点をそれぞれうまく活かしていきたいです。まずは、これで進めてみます。

さいごに

実は、英検ってどう言う試験なのかよくわからないので、テスト形式も調べなきゃと思いつつ、時間がないのでボキャビルしながら進めることにします。あとは、インタビューに備えてできるだけ英語でアウトプットする機会を増やしたほうがいんですよね、きっと。今は毎日25〜75分のオンライン英会話をやっていますが、条件反射的な会話ばかりなので、もう少し踏み込んだ内容にするには、やっぱり英作文ですかね。ん〜、そこまでできるかな。3行英語日記とか?まずはハードルを下げて習慣化することを最優先事項に据えてみます。

今日も最後までお読み下さりありがとうございました。それではみなさま、よい1日を!

ELSA Speak に興味のある方は下記のリンク(上のリンクでもOK)経由でインストールすると有料版のお試し期間が1ヶ月(通常は1週間)になるようなので、気軽に試してみて下さい。

nbp2-alternate.app.link

NHKのラジオ番組はリアルタイムで聴かなくても、PCやスマホから、らじるらじる↓で聴けますよ。まだ聴いていない方、興味のある方は是非聴いてみて下さい。聴き逃し対象番組になっています。(配信期限は放送終了後1週間です)

www.nhk.or.jp

 



 

近況報告(英検とELSA Speakと TEFL/TESOL)

INDEX

はじめに

おはようございます。最近ブログの更新がちょっと滞りぎみです。なぜそうなのかちょっと近況を残しておこうと思います。

  • 英検
  • ESLA Speak
  • TEFL・TESOL

先に書いてしまうとこんな感じで仕事以外の時間も激しく忙しく、今まで読んでいた有料メルマガもろくに読めていません。ちょっと偏り過ぎな気もしますが、軌道に乗るまで頑張りたいと思っています。

 

英検について

さて、なぜ突然英検が出てきたかと言うとですね、先日久しぶりにあった友達からとある英語のアルバイトについて、興味あるなら紹介するよと誘われたんです。で、ずっと興味のある話だったので、

僕:やった!是非!!!

友達:英検1級持ってたよね?

僕:持ってない!

友達:あれ、そうだっけ?じゃ大至急取って

僕:はい!

ということで、俄然やる気が湧いてきたわけです。そして、いろいろ調べたり早速ボキャビルに励んだと時間がとられまくっています。詳細についてはまた改めて。

 

ELSA Speak

ELSAについては度々触れていますが、これは自分がいるリーグ内で25位以下になると下位のリーグに降格、5位以上になると上位リーグに昇格という、なかなかモチベーションを刺激してくれるのですが、次の上位リーグに昇格するには、かなりの学習時間を割かなくてはいけません。今週は久しぶりに昇格を狙っているので、だいぶスピーキング練習に時間を費やしています。今日11月5日(土)現在、9520ポイントで2位につけています。

f:id:udatsugaagaranai_arofifpapa:20221105070553p:image

月曜の早朝2時まで5位以上に残って昇格したいです。昇格したからなんなの、と言われるとそれまでなのですが。^^; ただ、昇格するには実際にスピーキングのトレーニングをしなくてはいけません。トレーニングはした分だけ、確実に上達している手ごたえがあるので、それはそれで嬉しいです。

 

TELF・TESOL

これについては、時間切れなのでまた改めて報告します。

 

さいごに

意外なところから、情熱をもって取り組める新たな目標ができたことと、英語の学習がめちゃくちゃ軌道に乗ってきたことで、毎日充実してきました。なんか、今まで下道を走ってきてようやく高速道路に乗れたような感じで、とっても嬉しいです。今日は明日帰国予定のオンライン英会話の先生が午後からうちに遊びに来るので大掃除です。以上、大雑把ではありますが近況報告でした。

最後までお読み下さりありがとうございました。それではみなさま、良い週末を!Have a nice weekend!!! 

ELSA Speak に興味のある方は下記のリンク(上のリンクでもOK)経由でインストールすると有料版のお試し期間が1ヶ月(通常は1週間)になるようなので、気軽に試してみて下さい。

nbp2-alternate.app.link

NHKのラジオ番組はリアルタイムで聴かなくても、PCやスマホから、らじるらじる↓で聴けますよ。まだ聴いていない方、興味のある方は是非聴いてみて下さい。聴き逃し対象番組になっています。(配信期限は放送終了後1週間です)

www.nhk.or.jp

 



 

9/14(水)放送分 ラジオビジネス英語 Lesson69

INDEX

 

はじめに

おはようございます。ちょっとブログ更新ができずにブランクが空いてしまいました。理由は、

  • 週末に家族旅行に行ったこと、
  • その前日は準備などに追われたこと、
  • 昨日(2022/10/31)は有給を取っていたものの、ブログより英語の勉強そのものを優先させてしまったこと、
  • 更に昨日は妻が仕事の後にコンサートに出かけたので、夕方以降ワンオペだったこと

といったところでしょうか。ま、しかし、昨日はめちゃくちゃ勉強に時間を割くことができて超絶満足です。タスク管理アプリのたすくまのログによると、英語の勉強に5時間13分充てられていました!。

f:id:udatsugaagaranai_arofifpapa:20221101103533j:image

そして、今日はありがたいことに会社の創立記念日でお休みです。今朝は、寝相の悪い娘に蹴られて5時に目が覚めたので早速朝から ELSA Speak やりました。とか言っている間に、もうすぐ9時。オンライン英会話の時間なので一旦離れます。と思ったらなぜか先生が入ってこない…。ま、いいか、それまでブログを書くことにします。

 

ラジオビジネス英語 Lesson69

毎週水曜日は英文メール。今月のテーマは「信頼関係を深める」。そして、今回は「新聞社の依頼を受ける」です。

 

Points to Check

今回の Points to Check はあまり目新しいものがありませんでした。

I'm delighted   うれしく思う

嬉しい気持ちを伝えるには glad とか happy とか appreciate とかいろいろありますが delighted もその1つですね。テキストでは、I'm delighted by the interesy our project is receiving from the press.(私たちのプロジェクトがマスコミから関心を持たれていることを嬉しく思います)と、by が使われていますが、辞書をみると at や about なども使えるようです。

 

Dr. Petal's Replay

  enhance   高める

テキストでは、I hopw they will write a positive article that will help enhance your reputation(御社の評判を高める好意的な記事を書いてくれるといいですね)と、評判を高めるという意味で使われていました。

 

address   (人を~と)呼ぶ

address の動詞用法には

  • 対処する
  • 取り組ませる
  • 演説をする

などいろいろな意味がありますが、ここでは Please address me as "Sunil," I think it's about time.(スニルと呼んでください。そろそろいい頃でしょう)と使われていました。It's about time は「機が熟した」という時に使われる表現だそうです。

 

Your Turn

specify   指定する

辞書には「指定する」という定義がありませんでしたが、形容詞 specified には「指定の」の意味がありました。テキストでは、The date and time you specified is fine.(ご指定の日時で結構です)と specify は動詞として使われていました。

 

覚えておきたいフレーズ:心強い、安心である

今回のこのコーナーで reassuring という単語が紹介されていました。辞書によるとこれは、

  • 安心させるような
  • 元気づけるような
  • 励ますような
  • 心強く感じさせるような

という意味があるそうですが、知りませんでしたよ。^^; 覚えておくと便利そうなので早速頑張ります。また、もう1つ Just to be on the safe side(念のため)というフレーズも出てきましたが、使い方は Just in case とほぼ一緒だというので、パラフレーズ用にストックですね。

 

おわりに

予報によると東京の今日の天気は下り坂。そのせいか、やっぱり頭がもやってシャキッとしません。いつもの気圧の低下に伴う体調不良です。これは気象病と言って、英語では meteoropathy とか meteorotropic desiese って言うらしいです。いずれにしても、ほんと困りますよ…。

f:id:udatsugaagaranai_arofifpapa:20221101104529j:image

しょうがないので、この前買ったテイラック飲んでみます。でも、これ漢方なんですよね。漢方って即効性がないんですよね。プラセボでもなんでもいいのでシャキッとしたいな。

本日も最後までお読みくださりありがとうございました。それではまた明日、See you tomorrow!

ELSA Speak に興味のある方は下記のリンク(上のリンクでもOK)経由でインストールすると有料版のお試し期間が1ヶ月(通常は1週間)になるようなので、気軽に試してみて下さいね。因みに、僕は ELSA Speak の回し者でもなければ、キックバックがあるわけでもありません、念のため。

nbp2-alternate.app.link

番組を聴き逃した方は是非らじるらじるでお聴きください。

www.nhk.or.jp

 





9/13(火)放送分 ラジオビジネス英語 Lesson68

はじめに  

おはようございます。今朝(2022/10/27)の東京は一段と冷え込んでいますね。明日から手袋登場させなきゃダメだな、こりゃ。今日は前置きは短めに早速はじめたいと思います。

 

INDEX

 

ラジオビジネス英語 Lesson 68

今月のテーマは「スピーチと質疑応答」。そして今日は「社内の会合でスピーチをする(2)」です。

 

Words and Phrases

connotation   意味合い

佳那が自己紹介の時に自分の名前に使われている漢字を説明する場面で The chinese character "ka" has the connotation of "respectable,"(漢字の「佳」には「立派な」という意味合いがある)と言っていました。meaning の一つ覚えだったので、connotation も取り入れていこうと思います。 

 

live up to   (人生観や主義など)に恥じない行動を取る

でた、またしても、なかなか覚えられないシリーズ。くそっ(失礼)、いい加減覚えなきゃ。佳那の名前の説明を I'll do my best to live up to my name(名前に恥じないように頑張りたいと思います)というフレーズで締めくくっていました。

 

broaden   広げる

英語で「視野を広げる」と言いたいときに、いつも broaden が喉元まで出かかっているのに出てこないというもどかしい思いをしています。

  • broaden my mind
  • broaden my perspective

このあたりはいくらなんでもスッと出てくるようにしなきゃいけませんね。辞書をみてみたら、stretch the envelope なんていう面白い表現もあるようです。

 

take ~ by the storm   〜を席巻する、〜を驚かせる、〜を魅了する

Henry が言っていました。I can't wait to see the first Indian-made Iroha-Romano cars taking the world by the storm!(インド製の最初のいろはロマーノ車が、世界を席巻するのを見るのが待ち遠しいです!)これは、スケールの大きな話をする時に便利そうですね。iPhone took the world by the storm! って感じでしょうか。iPhone has taken the world by the storm! のように現在完了でもよかったのかもしれませんが、今となってはApple一強というわけではないかなと。ちょっと複雑ですが。

 

Business Phrase of the Day

I've always been into my motorcycles and cars.   私はいつもバイクと車に夢中でした。

今回のポイントは be into(~にはまっている)ですね。このフレーズというよりも、この例文にある futsal(フットサル)に反応しちゃいました。てっきり、foot が入っているものだと思ってましたが、違うんですね。

  • I hear that you've been into playing futsal lately.(最近フットサルをすることにはまていると聞きましたけど)

 

Alternative Expressions

今回は「好きなこと」を伝えるフレーズです。

  • be crazy about ~に夢中になっている。好きで好きでたまらない
  • be hooked on ~にはまる。hooked(捕まる)で、引っかかった感じ
  • be absorbed in ~に没頭する。吸収される、吸い込まれるニュアンス

 

Update Your Communiation Skills

今月のこのコーナーでは『30秒スピーチ』を取り上げていたんですね。まったく気が付かずに今までやってました。^^;  ともあれ、今回は「好きなことや余暇について語る」です。ダイアログに出てきた覚えたい言葉をピックアップしました。

  • work at a full capacity(フル稼働する)
  • fatigue(疲れ)
  • retreat(避難所、静養所)
  • that said(とはいえ)
  • take a dip in the pool(プールに入る)

特に、work at a full capacity や take a dip in the pool なんて、意味は分かっても、絶対自分から出てこない言い回しです。ボキャビルに励まねばです。

 

おわりに  

これからの英語学習について、いろいろ軌道修正をしたいと思っています。目標はリタイアまでに(できれば3年以内に)、英語講師をするために十分な知識やスキルをみにつけること。そのために今考えていることは

  • TOEIC満点
  • 英検一級
  • 教員免許

最低限この3つは取得すること。ただ、あまり悠長なことは言っていられないので、最短距離で進みたいのですが、そのために、学習相談を受けてみようと思っています。と言うわけで、決意表明でした。詳細はまた追ってお知らせします!

今日も最後までお読み下さりありがとうございました。それではまた明日。See you tomorrow!!!

ELSA Speak に興味のある方は下記のリンク(上のリンクでもOK)経由でインストールすると有料版のお試し期間が1ヶ月(通常は1週間)になるようなので、気軽に試してみて下さいね。因みに、僕は ELSA Speak の回し者でもなければ、キックバックがあるわけでもありません、念のため。

nbp2-alternate.app.link

番組を聴き逃した方は是非らじるらじるでお聴きください。

www.nhk.or.jp

 





 

9/12(月)放送分 ラジオビジネス英語 Lesson67

はじめに  

おはようございます。相変わらずはーちゃんの寝かしつけ担当をしています。昨夜(2022/10/25)のはーちゃんは疲れていたのか、布団に入った途端落ちていました。ここまで超特急なのは珍しいです。体調は至って普通。というか、極めて元気。寝る直前まで家族で街コロをやっていたのですが、その間ずっと何だかわからない学校でやっているらしい、三蔵法師の歌(さるるるる ぶたたた かっぱっぱ、三蔵法師の道連れは〜🎶)を、エンドレスで歌い続けていました。

最近体力がついてきたからか、寝る時間が少し遅くなりました。以前は早ければ21時に寝ていたのですが、今はそんな時間になることはありません。早くても22時前に眠りに落ちることはほぼないかな。僕にとってはこの1時間の違いは大きくて、翌朝5時からオンライン英会話を、寝不足にならずに、できるかどうかの分かれ道なんですよね。でも、もう最近は5時からはやっていません。さすがに、もう仕事の日に5時から英会話って無理かもな〜。

 

INDEX

 

ラジオビジネス英語 Lesson 67

今月のテーマは「スピーチと質疑応答」。そして今日は「社内の会合でスピーチをする(2)」です。

 

Words and Phrases

mingle with   〜と混ざり合う、〜と合流する  

このフレーズには感覚、匂い、音などが混ざり合って1つになるニュアンスがあるそうです。テキストには、I'm glad to see you're all mingling with your new colleagues(皆さんが新しい仲間と歓談しているのを見て嬉しく思います)と現在進行形で使われていました。

 

start-up   新規事業の立ち上げ、起業

start-up は「新興企業」というイメージの方が強いかもしれませんが、「立ち上げ」という意味もあるんですね。テキストでは Kana and Henry were appointed as project leaders for the start-up of this plant(佳那さんとヘンリーさんは、この工場の立ち上げのプロジェクト責任者に任命されました)と工場の「立ち上げ」という意味で使われています。

 

in all aspects   あらゆる面で  

このフレーズは対応範囲が広くて、便利ですね。aspect は可算名詞なので、They have done a professional job in all aspects(2人はあらゆる面でプロフェッショナルな仕事をしてくれました)というふうにall と一緒で複数になるのが注意ポイントですかね。

 

one by one   1つずつ

step by step(1歩ずつ)、 little by little(少しずつ)など、この 〜 by 〜 というフレーズもうまく使いこなしたいです。テキストでは they resolved them one by one(それを1つ1つ前向きに解決していったのです)となっています。ここでの them は Disagreement occurs on a daily basis between Tokyo, Dallas, and Chennai(東京とダラス、そしてチェンナイとの間では、毎日のように意見の食い違いがありました)の disagreement(意見の不一致)を指しています。

 

Business Phrase of the Day

Without their efforts, I don't even think we would be here today.   2人の努力なしには、今日ここに私たちは存在しなかったとさえ思います。

これは、without 〜(〜なしには)を使った二重否定といって、強調する効果を出すことができるそうです。実は僕は二重否定は文法上の間違いだと思い込んでいたので、二重否定と言っても、このように正当な使い方があるということを知るのは嬉しい発見でした。なぜ間違いだと思い込んでいたかというと、ローリングストーンズの曲『Satisfaction』の歌詞の中に I can't get no satisfaction と、1つの文の中に not と no が混在してるのですが、これは、二重否定といって、文法上の間違いだというのをどこかで聞いたか読んだからです。歌詞や詩に文法的な正しさを求める必用がないということを理解するには、いささか若過ぎました(笑)

 

Alternative Expressions

今回は「〜のおかげで」と伝えるフレーズです。thank to 〜 や owe 〜 to 〜 はともに「~のおかげで」という意味の比較的よく見かけるフレーズですが、only with というのは知りませんでした。

  • It was only with the help of government funding that we were able to come this far 

「政府の資金援助があったからこそ、ここまで来ることができたのです」と訳されていますが、この only with は「〜があったからこそ」というニュアンスをしっかり伝えることができるフレーズなんだそうです。初歩的な単語の組み合わせで微妙なニュアンスを伝えられる好例ですね。

 

Update Your Communiation Skills

今回の「異動する同僚への送別の言葉を述べる」というダイアログには、是非覚えておきたいフレーズが2つありました。1つめはこれ。

「言ったことを行動に移す」有言実行のことですね。ダイアログではYou always walked the talk(あなたはいつも言ったことを行動に移してきた)となっていました。肝に銘じておきたいフレーズです。そして、もう1つはこれ。

  • most things appear impossible until they are done

「たいていのことは、やってみるまでは不可能に見えるものだ」という意味ですね。似たような表現に、All things are difficult before they are easy や Everything is hard before it gets easy なんてのもありますね。ともかく、「はじめてみたら思ったほど難しくないんだから、いいからしのごの言わずにやってみろ」ってことですね。

 

おわりに  

今日のランチは職場の近くに来ていたアジアン料理のキッチンカーで買ってみました。おかずを2品選んで800円。嬉しいことに玄米です。僕は豆のカレーと小魚の前菜的な?ものを選びました。

f:id:udatsugaagaranai_arofifpapa:20221026172619j:image

味もなかなか美味しくてなんだか得した気分です。唯一の問題は、食後の睡魔。ちょっと寝不足気味だったのも手伝ってか、猛烈に眠くなりました(汗) カレーは、と言うか、辛い料理はダメなんですよね、体温の変化ぎ睡魔を誘発しやすいので。でも、食べちゃうんだよな〜(笑)

今日も最後までお読み下さりありがとうございました。それではまた明日。See you tomorrow!!!

ELSA Speak に興味のある方は下記のリンク(上のリンクでもOK)経由でインストールすると有料版のお試し期間が1ヶ月(通常は1週間)になるようなので、気軽に試してみて下さいね。因みに、僕は ELSA Speak の回し者でもなければ、キックバックがあるわけでもありません、念のため。

nbp2-alternate.app.link

番組を聴き逃した方は是非らじるらじるでお聴きください。

www.nhk.or.jp

 





 

TOEIC公開テストと英会話の先生とのおでかけ

はじめに  

おはようございます。昨日(2022/10/24)からガクッと寒くなりましたね。今日は今のところ、雨が降っていないだけいいですが、秋晴れが気持ちよかった一昨日の日曜日とはえらい違いです。

INDEX

半年ぶりのTOEIC受験

さて、週末はとても有意義に過ごすことができました。まずはTOEIC。約半年ぶりの受験です。受験会場は明大前にある明治大学和泉キャンパス。

f:id:udatsugaagaranai_arofifpapa:20221025170839j:image
f:id:udatsugaagaranai_arofifpapa:20221025170835j:image
f:id:udatsugaagaranai_arofifpapa:20221025170843j:image

今まで何度もTOEICを受けてきましたが、同じ受験会場で2度、3度受けることって不思議とないんですよね。更に、うちの近くにもいくつか試験会場があるのですが、何故か近い会場にあたった試しがありません。あえてそうしてるんですかね。

 

テスト対策にしたこと

ちなみに、今回のTOEICも例によって試験用の対策は一切せずに挑みました。日常的にやってきたことは次の通りです。

  • ラジオビジネス英語
  • ELSA Speak
  • オンライン英会話 DMM英会話 2022年4月末から毎日25分
  • オンライン英会話 ワンズワードオンライン 10年以上前から月4回1回50分

これで、TOEICの点数がどれくらい伸びるのか、伸びないのかみてみたいと思っていました。ですが、それも今回まで。このラジオビジネス英語の学習メモのブログが終わったらガチで試験対策に乗り出して、自己ベスト更新を狙って次のステップに進みます。

 

試験中の水分補給はキャップ付きの容器であればオッケー!

TOEIC受験について、今後の参考に1つ。本来禁止されている、試験中の水分補給ですが、理由はわかりませんが、今回は特別にOKが出ました。ですが、キャップ付きの容器のもの限定だったので、サーモスのタンブラーに入れていた僕は試験中に飲むことができず残念でした。試験が始まる前にわかっていたら、ペットボトル買ってきたのですが、すでに教室から出られない状況になってからのアナウンスだったので諦めました。

 

TOEIC後の1人打ち上げは下北沢のお蕎麦ランチ

試験の後は、1人打ち上げランチに下北沢のお蕎麦屋さんに行きました。

f:id:udatsugaagaranai_arofifpapa:20221025171133j:image
f:id:udatsugaagaranai_arofifpapa:20221025171137j:image
f:id:udatsugaagaranai_arofifpapa:20221025171141j:image

ここのお蕎麦とってもおいしかった!!!この隠れ家的なお店自体もとっても素敵でしたよ。お蕎麦をいただいてから、原宿へ。

 

オンライン英会話の先生と明治神宮千疋屋〜居酒屋へ

ここ数年お世話になっているオンライン英会話、ワンズワードオンラインの先生が東京に来ているので、家族と合流してから原宿で遂に先生とリアルでご対面。まずはみんなで明治神宮へ。

f:id:udatsugaagaranai_arofifpapa:20221025171839j:image
f:id:udatsugaagaranai_arofifpapa:20221025171845j:image
f:id:udatsugaagaranai_arofifpapa:20221025171849j:image
f:id:udatsugaagaranai_arofifpapa:20221025171852j:image

いろいろお話をしながら、お参りをして、写真を撮って、そして、はーちゃんはおみくじを引いてお守りを買っていました。

 

千疋屋はやっぱり混んでいたけれど、美味しかった

それからみんなで千疋屋に向かいました。予想はしていましたが、やはり並んでました。30〜40分待ってようやく店内に。はーちゃんが先生に書いたお手紙やお土産の日本茶を先生はとても喜んでくれました。はーちゃんも嬉しそうで僕も(そして、間違いなく妻も)嬉しかったです。

f:id:udatsugaagaranai_arofifpapa:20221025171958j:image

f:id:udatsugaagaranai_arofifpapa:20221025172001j:image
f:id:udatsugaagaranai_arofifpapa:20221025172005j:image

バナナのワッフルを食べた先生は This is amazing! と目を丸くして喜んでいました。僕はブドウのパフェ的なものを。本当は紫色のブドウと2色だったのですが、品切れになったらしく、シャインマスカット1種類になったのでした。とはいえ、シャイン好きの僕としては全然ウェルカムでしたが(笑) はーちゃんは先生と同じワッフルを、妻は僕と同じパフェの小さいサイズの方を。

その後、妻と娘は一足先に帰りましたが、僕は先生と居酒屋に行きました。普段は先生も僕もほとんど飲まないのですが、今回は特別ってことで飲む約束?をしていました。お腹がいっぱい過ぎてほとんど何も食べられませんでしたが、ビールを飲みながらたくさんお話ししました。そして、2杯ずつ飲んで20時過ぎに解散。ん〜、健康的な飲み会(居酒屋で写真撮るの忘れてしまったのが悔やまれます...)。

 

はーちゃんの将来を思う

もともと、僕のオンラインレッスンに何度となく乱入してきていたはーちゃんにとって、先生は初対面の人ではなかったようで、特に緊張している様子はありませんでした。もっとも、今までプライベートでシンガポール人やアメリカ人の友人と会ったり、学校ではALTの先生がフィリピン人だったりするはーちゃんにとって、外国の人と触れ合うことはもはや特別なことではないのかもしれません。とは言え、今回も将来のはーちゃんにとってプライスレスな経験になったら嬉しいな、と親バカながらに思うわけであります。

 

おわりに  

それにしても、とってもいい1日でした。先生も喜んでくれたし、はーちゃんも妻もとっても楽しんでくれました。もちろん僕も。と言うわけで、今回は計らずして番外編的な雑記ブログになってしまいました。最初は「はじめに」と「おわりに」でちょろっと触れる程度に考えていたのですが、「はじめに」を書き始めて、このボリューム間では無理だとすぐに悟りました。ただでさえ遅れているラジオビジネス英語の学習メモがさらに遅れていいのか?とも思いましたが、今回の記録はしっかり残しておきたいという思いが強かったのでよしとしました。今日も最後までお読み下さりありがとうございました。明日はラジオビジネス英語の学習メモをアップします。それではまた明日、See you tomorrow!!!

ELSA Speak に興味のある方は下記のリンク(上のリンクでもOK)経由でインストールすると有料版のお試し期間が1ヶ月(通常は1週間)になるようなので、気軽に試してみて下さいね。因みに、僕は ELSA Speak の回し者でもなければ、キックバックがあるわけでもありません、念のため。

nbp2-alternate.app.link

番組を聴き逃した方は是非らじるらじるでお聴きください。

www.nhk.or.jp