子育て
INDEX ブチ切れて籠城していた妻がでてきた 忍耐力も意志力。充電したら回復する 我が家の Nintendo Switch 使用上のルール 「あれやったの?これやったの?」といちいち言われると頭に来る ブチ切れて籠城していた妻がでてきた ブチ切れて仕事部屋にこもっ…
INDEX ゲームは誰のお金で買うのか ゲームで遊ぶ上でのルール決めに難航 妻がブチ切れる そして僕までも… 大けがをしない程度の痛みを経験させることの大切さ なぜかテレビで相撲をみるはーちゃん ゲームは誰のお金で買うのか 結局、話し合いの結果、ゲーム…
INDEX Nintendo Switchが欲しい理由はそこまで単純ではなかった 児童館の例 楽器演奏会に楽器を持たずに行くのか ゲームをすること自体は問題ではない。ゲームとどのように付き合うかが問題 誰のお金で買う? Nintendo Switchが欲しい理由はそこまで単純では…
INDEX ある燃えるゴミの日の朝 言ってはいけなかった脅しの一言 後悔先に立たず ゴミなんて出さなくても誰も死にゃしない おわりに ブログに書きたいことがたくさんあるのですが、時間が追いつきません。この焦燥感はなかなか不快なものですが、とは言っても…
INDEX 1日目は平日。人もテントも車も少なめ けれども、なぜかおさかなさんには出会えず ところが、かにさんがいました 2日目。土曜日の朝は9時到着では遅すぎ。7時半を目指すべし 富士山発見! キャリーカートは忘れずに 海の家は快適だった 沖ノ島の北側…
INDEX この一か月のできごと 子ども用GPS付きスマートウォッチ キッズケータイのGPS機能を使うためには親も3大キャリアを使わなくてはいけない。けどdocomoだけはahamoでもOK! docomoが驚くほど繋がらない ahamoに切り替えて1万円のキャッシュバックをゲッ…
今日は夫婦会議のために有給を取りました!最高の晴天の下、朝は少し近所を散歩。 そしてランチをとりながら夫婦会議。お題がいろいろありすぎて、全部は取り上げられないということで、メインは子ども関連など数項目。 キッズケータイの導入 ケータイ利用上…
INDEX 1つのことに集中しすぎることの弊害 はーちゃんとデート レゾナンスリーディング はーちゃんとカフェで静かな時間を過ごせるなんて あすは親子で東日本国際親善マラソンに参加 1つのことに集中しすぎることの弊害 しばらく他のことを犠牲にしてでも英…
INDEX はーちゃんの学童は3年でほとんど卒クラブ 卒クラブに備えて退職する予定だった妻 学童がなかったら崩壊していたであろう我が家 最後の挨拶を嫌がるはーちゃん 家族3人で学童にご挨拶 「今日が〇〇最後の日」と前もってわかっていたら心の準備ができた…
INDEX 大国魂神社のご祈祷のその後 三夜連続 悪夢で夜中に目覚める ゾンビに追いかけられる夢と悪い人に連れて行かれる夢 「悪夢で目覚めた」を英語で言うと I woke to a nightmare 一足早い誕生日プレゼントはチェキ おわりに おはようございます。例の除霊…
INDEX 大國魂神社に霊媒師さんはいる!? 霊媒師さんがいないなんて言えない わかりやすく、誤解されないように、けれども落胆させないように説明してみた いざ出陣 申し込み用紙に「除霊」と書くのか? 落とし所は「諸災防除」 念願のお守りとおみくじ ご祈…
INDEX 近所の和食屋さんでランチ 保育士さんの助言が神だった どうして君は大國魂神社を知っているのか?! 敵もさるものながら 明日ははーちゃんと2人お祓いでデート こんにちは。ちょっと英語ネタで更新しようと思っていたのですが、娘のはーちゃんの霊媒…
※登校前にスマイルゼミで遊ぶはーちゃん 先日書いた怖い妖怪「オカムロ」を撃退するための呪文が2回ではなく3回らしいぞ、という件、あの直後に早速はーちゃんに話しました。すると効果覿面(「てきめん」ってこんな難しい漢字だったなんて知りませんでした…