パパがはーちゃんに伝えたいこと

英語学習メモを中心に、時々音楽、読書、スポーツ、子育てや僕の日常について、そして娘に伝えたいことを記録していきます。

9/6(火)放送分 ラジオビジネス英語 Lesson65

はじめに  

おはようございます。今朝は通勤電車からです。今日の東京はガクッと気温が下がるようですね。体調管理に気をつけなきゃです。昨日は定期的に受けている検査のため、午前中は病院に行って来ました。先生がいつになく深刻な感じで話しかけて来たのでゾッとしましたが、特段悪くなっているわけではありませんでした。いつも通り4本分の採血をして、そのあと「5分間しっかり抑えて下さい」と言われたにも関わらず、軽く考えて適当に済ませたら針を刺したところが赤く膨れてしまいました。やっぱりちゃんと抑えなきゃいけなんですね。当たり前のこと過ぎてなんだか重要度がよくわからなくなっていました。反省です。

 

INDEX

 

ラジオビジネス英語 Lesson 65

今月のテーマは「スピーチと質疑応答」。そして今日は「質疑応答に対応する(2)」です。

 

Words and Phrases

be positioned as 〜   〜として位置付けられる

テキストでは Is it positioned as Iroha-Romano's flagship plant in Asia?(アジアにおけるいろはロマーノの旗艦工場という位置づけなのでしょうか?)と使われています。日本語の「位置付ける」のそのままのニュアンスなので覚えやすいです。

 

flagship plant   旗艦工場

前掲の文で使われていました。この flagship は、もともと軍隊用語で、最も重要な船に旗を立てたことからきているそうです。「フラッグシップモデル」のように、すでに日本語にもなっていますね。

 

strategic 戦略的に   

これは、発音を間違えて覚えていました。正しくは [strətíːdʒik] でした。通りで聞き取れないはずです。

 

Business Phrase of the Day

We have to round things up now.   そろそろまとめに入りたいと思います。

ダイアログでは「まとめる、集める」という意味で round up が使われていますが、Excel を使う人は四捨五入で覚えているかもしれませんね。辞書にも「〜の端数を切り上げる」とちゃんと載っていました。「まとめる、集める」という意味では、人やアイデアなどにも使えるそうです。

  • We need to round up some more participants for the seninar.(セミナーの参加者をもう少し集めないといけません)
  • We've rounded up a couple of interactive presentation ideas.(インタラクティブなプレゼンテーションのアイデアをいくつか集めました)

 

Alternative Expressions

今回は「質疑応答を切り上げる」に関するフレーズです。特に面白いと思ったのが2つありました。

  • I'm afraid the time is running out, so let's wrap up today's takeaways.(恐縮ですが時間になりましたので、今日の重要なポイントのまとめに入りましょう)

takeaways というのは「持ち帰り」。「これだけは持ち帰ってもらいたいというポイント」という意味だそうです。わかりやすい説明ですね。

  • If there are no further questions, I'll finish there.(ほかにご質問がなければ、個々で終わりにさせていただきます)

これは締めの言葉としてよく使われるんだとか。最後の there は「前の質問に答えた時点を指している」という説明も、ストンと腑落ちしました。

 

Update Your Communiation Skills

今回は「自分の専門外の質問に対処する」というダイアログです。自分の手に負えないような質問が出た場合の対処法として、It's an interesting question(興味深い質問ですね)などと受けた上で、but I'm not an expert on that(でも、私はその問題の専門家ではありません)と説明をしてWould anyone in the room like to comment?(会場内のどなたか、コメントをお願いできますか?)と他の参加者に意見を求めるという手法が示されていました。確かに、いざとなったらこのような手法に逃げられる(?)と予め決めておくと気が楽になりそうですね。

 

おわりに  

この前チラッと書きましたが、引き続きオートファジーやってます。自分の場合は夕飯の後16時間空けているので、朝は食べません。ですが、喉の調子が悪いので食後の(喉の)薬を飲むために何かお腹に入れなきゃいけないので、最近はロカボナッツとMCTオイルを朝食代わりにしています。まだはじめてから1〜2週間ですが、ようやく空腹に苦しまなくなりました。自分の体の声を聞きながらもうしばらく続けてみたいと思います。

f:id:udatsugaagaranai_arofifpapa:20221018171435j:image

MTCオイルは持ち運びに便利なスティックタイプを使っています。

今日も最後までお読み下さりありがとうございました。それではまた明日。See you tomorrow!!!

ELSA Speak に興味のある方は下記のリンク(上のリンクでもOK)経由でインストールすると有料版のお試し期間が1ヶ月(通常は1週間)になるようなので、気軽に試してみて下さいね。因みに、僕は ELSA Speak の回し者でもなければ、キックバックがあるわけでもありません、念のため。

nbp2-alternate.app.link

番組を聴き逃した方は是非らじるらじるでお聴きください。

www.nhk.or.jp